ヒネクレ仔ぶたはブーと鳴く。

Yahoo!ブログ閉鎖により、漂着したヒネクレ仔ぶた(管理人)が、徒然なるままに、愛のままに我が儘に書きたいことを書きなぐるブログ。漂流中に細胞分裂し、アメーバブログにも漂着している。

保護者は意外と調べないらしい…。

小中学生の子供を持つ保護者の回答によると…

「本人専用の携帯電話を持っている」36.1%
「家族と共用の携帯電話を持っている」5.3%
「携帯電話は持っていない」58.7%

だったそうです。
今は小中学生でも4割は携帯電話を持っているんですね。
管理人たちが小学生の頃には考えられません。いや、まあ携帯が普及してなかったからね。
ちまちま連絡網とか回しましたよ。
普段、苗字で呼んでる子の家に電話して「(苗字)さんいますか~?」と何度言ったことか…。
苗字はみんな同じだっつーの(笑)
まあ、大抵はそれでもわかってくれますけどね。年の近い兄弟のいる家とかはそれじゃ通じない。

あと、普段は呼び捨てなのに電話だと「ちゃん付け」「さん付け」しなきゃいけないのでどこか気まずいというか恥ずかしい思いもしましたね。
管理人、苗字じゃなく名前にさん付けされるのが嫌いなんですよ。
同じ名前の子がクラスにいたのもありますが、ありきたりでそんなに好きな名前じゃないので。
というか、小学生同士で「さん付け」する相手って絶対仲良くないだろ。
仲良い子は男女問わず呼び捨てでしたよね?あだ名とか?…あれ、違う??


本題に戻って…
「本人専用の携帯を持っている」と答えた人に
携帯を持つことの安心・便利点と不安・心配点を聞くと

【安心・便利な点】
「いつでも連絡が取れること」で93.7% 
→でも充電が切れている可能性もあるというワナ…。

GPS機能で子どもがどこにいるかわかること」38.1%
→これも電源入ってないと意味がないというワナ…。

「防犯ブザーなどの防犯機能が付いていること」19.7%
→これはこどもケータイ限定の機能かと。

「交友関係の幅が広がる」16.2%
→良い意味でも、悪い意味でも広がります。

「携帯電話のネット機能で調べ物などができること」7.6%
パケット定額への加入をオススメします。そして電池の減りが早いです。


【不安・心配な点】
「出会い系などの有害サイトへの関与」と「迷惑メールやワンクリック詐欺などの被害」が65.9%
→これは…子供だけでなく旦那さんも引っかかってるかもしれませんよ?

学校裏サイトやプロフ、掲示板での誹謗中傷・イジメ」57.8%
→これは最近の子、独特のイジメパターンですよね。携帯が普及する前の世代ではありえない方法でしたので…今の子の方が性質が悪いですね。…性格も悪いのかしら。
…管理人みたいなヒネクレ者が大量発生してるんじゃなかろうか?それは…本気で心配ですね。

「携帯電話を使った犯罪に巻き込まれること」51.8%
→これも子供に限ったことではないですね。

「高額な携帯電話利用料金」49.7%
→お母さん的には、これが一番怖いと思う。

「携帯ゲームで『有料』のサービスを『無料』と勘違いすること」47.5%
→小さい頃からちゃんと「タダ」より高いものはない!!ということを教えるべきですな。


そして…
「子どもが通う学校の『学校裏サイト』を検索したこと、探したこと、調べたことがあるか」という問いには8割の保護者が調べたことがないそうです。

不安・心配な点で「学校裏サイトやプロフ、掲示板での誹謗中傷・イジメ」57.8%とあるのに、実際に調べる人は2割以下…ちょっと矛盾してませんかね?
それとも、「うちの子は大丈夫!!」という謎の自信でしょうか…?
ちなみにヒネクレ者タイプの場合は、首謀者サイドかノータッチかのどっちかの可能性高し(笑)
両極端なことが多いですからね。ヒネクレ者は。