ヒネクレ仔ぶたはブーと鳴く。

Yahoo!ブログ閉鎖により、漂着したヒネクレ仔ぶた(管理人)が、徒然なるままに、愛のままに我が儘に書きたいことを書きなぐるブログ。漂流中に細胞分裂し、アメーバブログにも漂着している。

オンラインゲームは怖い…。

まず…管理人は基本、オンラインゲームはやりません。
アプリ程度のミニゲームSNSはやりますが、MMOとかはやってません。
一時期、基本料無料ということもあって、マビノギトリックスターをプレイしてましたが…
面倒くさくなっちゃって(笑)
そもそもソロプレイ向きじゃないですからねぇオンラインゲームって。
頑張ればどうにかできるものと、頑張っても1人じゃ絶対にできないことがありますから。

DSやPSPマルチプレイすら「面倒くせえなオイ」と思う管理人にはオンラインゲームは未知の世界…。

さて、それはおいといて本題。

今や、ありすぎてわけがわからない程たくさんあるオンラインゲーム。
人気があり常ににぎわっているゲームもあれば、マニアだけ集まるコアなゲームもあり、
あまりの人気のなさによりサービスが終了したゲームもある。

そんな中で、オンラインゲーム史上最悪ともいわれる事故が発生。

ゲームサーバーに致命的な不具合が発生⇒ゲームデータ復旧が不可能⇒サービスが終了

どれくらいのユーザーがいたのかとか、このサービスが何年続いていたのかとかは知りませんが…
プレイしてた人にとってはショックなんてもんじゃないかと思われます。

これゲームをやってる人は理解できますよね?
オンラインゲームじゃなくても、
例えるなら…

苦労してレベル上げて何十時間もプレイして、いざラスボスとバトル!!って時に、メモリーカードがぶっ壊れてデータがぶっ飛んだ…

というような感じですかね。

管理人、実際にこれFF7で体験してます。
北の大空洞突入前のデータがぶっ壊れ(正しくはメモリーカードがぶっ壊れた)
泣きながらニューゲームからやり直し、寝ずに一気にコスモキャニオンまで進めた記憶があります。
※大容量メモリーカードとかいう、非正規品でした。それ以来、メモリーカードソニー製を買ってましたね。信用できなくて。ちなみにPSPもメモステソニー製使ってます。

いたいけな少女だった管理人を深く傷つけた安いメモリーカード
本気でぶん投げた記憶があります…
おかげで、セーブはこまめに、しかも複数作るクセができてしまいましたよ。
だから1個しかセーブ枠がないゲームが嫌い。


でも、家庭用ゲーム機とオンラインゲームとの決定的な違いは、
サービス終了じゃ最初からやり直すことすらできないということ!!

オンラインゲームってのは常に更新やらアップデートで変化していきます。
どんどん新しいものが追加され、進化していくというメリットもありますが、当然デメリットもある。
気に入っていたシステムが、ある日突然、大幅に変わってしまうこともある。
欲しかったアイテムが突然、デザイン変更や入手不可能になってしまうこともある。
そして、今回の事故のように突然サービス終了になる恐れもある。

オンラインゲームは自由度が高いと言われますが、それはプレイの仕方だけの話で、
実はものすごく他人に縛られたり、振り回されるゲームだと思ってます。

だって「今日は時間があるからやろう!」と思ってもメンテで入れないとか…
「パーティ組んで狩りしよう!」と思っても他の人の都合が合わないとか…
長期間休んで、久々にやろうとしたら浦島太郎状態だとか…

やりたい時に、好きなように遊べない。

これってすごくストレスなんですよ。
プレイスタイルって人それぞれで、
とにかくストーリーを進めてクリアしたい人もいれば、
ストーリーよりイベントや小ネタを堪能したい人もいる
ひたすらバトルしたい、ミニゲームしたいって人だっている。

そんなプレイスタイルがバラバラな人たちが一緒に遊ぶのって、実はものすごく無謀だと思うんです。
もちろん気の合う人同士で集まればいいんでしょうけど、気が合うからといってログインできる時間が合うとは限らない。

何もかもゲーム中心に生活できる人ならそれでもいいかもしれませんが、管理人には無理です。
自分の時間はできる限り自由に使いたいですから。

家庭用のゲーム機なら、どんなに古いものでも壊れてなければ、引っ張り出してプレイできます。
でもオンラインゲームは、昔やってたからまたちょっとやってみよう!というのがほぼ不可能です。
1年以上ログインしてないとアカウントが失効する等もありますし、
サービスそのものが終了してる場合もある。
色々と進化し続けた結果、もはや全然別のゲームになってる場合もある。

会社がどんなに大手で人気のあるオンラインゲームだとしても、サーバーが壊れてデータの復旧ができなくなればどうにもなりません。
家庭用ゲームなら自分でゲームROM踏んで割っちゃった(泣)…じゃあまた買おうで済みますが、
オンラインゲームは自分には一切非がなくても突然終了しちゃう可能性があるんです。

ある意味、オンラインゲームとは「生き物」ですよね。
成長(アップデート)したり、グレ(サーバー落ちし)たり、死んだり(サービス終了)…。

ただ生き物なんですが、ユーザーは見て触るだけで、世話することはできない。
動物園のふれあいコーナーみたいなもんですかね。
決められた場所、時間、用意された動物に触ってもいいですよ~というアレ。

オンラインゲームがふれあいコーナーの動物なら、
家庭用ゲーム機は家庭で飼うペットですね。
自分で選んで買って、世話ができる。
基本成長はしないけど、たくさん着せ替え(ゲームソフト)できるし、
体調不良(故障)なら病院(修理工場)へ、
死んだ(修理不能までに壊れた)ら、買い替えを。
好きな時に、好きなだけ触れ合える。

…まあ、本当の生き物だったら死んじゃった場合、すぐに次!って割り切れる人は少ないと思いますが…
うちの親父は「死んだ時にあまり哀しくないから」って理由で熱帯魚飼ってます。
それはどーなんだ?と思いますが…
まあ確かに、残念だとは思っても泣くほど哀しくはならないですよね。
時々、水槽見て「あ、死んでるよ」って教えることありますけど…それだけですねぇ。
1匹ずつ名前付けて可愛がってたりすれば別かもしれませんが…見分けつかないから。
いつの間にか勝手に増えてたりするし…。


とにかく…
「M2 -神甲綺譚-」というオンラインゲームをプレイされていた方、ご愁傷様です…。
どんなゲームかは全く知りませんが、ショックを隠せない方も多いかと思われます。
一日も早く、ショックから立ち直れるよう祈っております。
一方、廃人と化している方、これはチャンスです。
現実世界に帰って来いというゲーム神様のお導きだと思って、ゲームは程々に…。