ヒネクレ仔ぶたはブーと鳴く。

Yahoo!ブログ閉鎖により、漂着したヒネクレ仔ぶた(管理人)が、徒然なるままに、愛のままに我が儘に書きたいことを書きなぐるブログ。漂流中に細胞分裂し、アメーバブログにも漂着している。

ゲーム業界に逆風…?

アメリカの銃乱射事件でゲーム業界に逆風が吹いているようです。

ゲーム業界というより、暴力的なゲームにですが…
コール・オブ・デューティー」シリーズで有名な世界最大手アクティビジョン・ブリザードの株価は銃乱射事件以降続落とのこと。

要するに、銃乱射事件が起きたのは暴力的ゲームのせいだと!!
すげえ言いがかりですね。

記事には
『小学校で児童20人と女性6人の命を奪ったアダム・ランザ容疑者(20)はコール・オブ・デューティーなどのゲームで遊んでおり、家の地下にある銃に関心を持っていたという』
と書かれています。

よく考えろ。問題なのはコール・オブ・デューティーなどのゲームで遊んでいた』じゃなく
『家の地下にある銃』の方だ。

どんなにゲームの中で銃を乱射しまくろうと、現実の手元に銃がなければ撃てないんですよ!!
アホが手に取れる位置に銃があるアメリカの社会がおかしいんです。

管理人は外国の戦争ゲーム系は全く興味関心ないので、規制されようが正直どうでもよいですが…
日本人の中にも楽しんでいるファンはいるんです。
大抵はゲームの中で満足し、実際にやりたいと思う人はサバイバルゲームに手を出すと思われます。

でも海外のゲーム業界が縮小したら、日本の海外向けに作ろうって流れがなくなりますかね?
最近、海外で売れるようにってマルチ展開したり、海外を意識したストーリーだったりキャラだったりが多くて国内ユーザーがないがしろにされてる気がするんですよ。
どこの13作品目とは言いませんけど~。
海外で売れるように海外向けにしたら国内で売れないでしょ!!
海外でウケるゲームは海外で作ってるんですよ!!
日本語版しかないから、日本語勉強してやる!!というくらいのゲームを作って下さいよ。
ゲーム内のロゴに容赦なく漢字使ってくださいよ。「神羅」とか!!え、まさか海外版はグラ違う??

でも実際、海外のオタクはアニメや漫画の為に日本語を覚えます。
すごいですよね。管理人には絶対無理です。
だって「日本版がない?じゃあいいや」ってなりますもん。

アメリカのゲーム業界への逆風が日本のゲーム業界にどう影響するのか気になりますね…。
とりあえず…アプリばっか出すことから離れて欲しいんですけどねぇ。
どんどんゲーム離れしてっちゃうよ。

ちなみに戦闘(戦争)ゲームで、管理人が堪えられるのは「ダージュオブケルベロス」か「The 3rd Barthday」までです。操作キャラがマッチョなオッサンじゃないからな!←これ大事!!
あとムービー綺麗だからね!
※キャラデザが野村さんじゃなきゃまずプレイしてないです。

そもそも管理人は銃より、剣や刀派なんで。
いや~だって銃って卑怯ですよね?
自分は安全圏で、こそこそ隠れて相手を撃つなんてさ…。
ゲームの主人公が遠距離でちまちま攻撃なんて格好悪い!!
主人公なら接近戦でしょ!!
何、道具に頼っちゃってんの!!

という理論で、ダージュオブケルベロスでも突っ込んで自滅してましたね。
何度「もう眠らせてくれ」というヴィンセントの言葉を聞いたことか…。
ただ、それはそれで格好いいから困る(笑)
※ヴィンセントはクラウドの次にお気に入りデス。

大体、銃なんてタマ切れしたら何の役にも立ちませんからね。
当たるかどうかは別としても、トリガー引けば弾は出る。要するに子どもどころか、サルでも撃てる。
まあ剣や刀だって振り回すことはできるでしょうけど、間合いに入らなければ相手は斬れない。

あとは刀や剣は、1本1本に銘があったり作り手、使い手の思いが込められている感じがする。
クラウドの象徴ともいえるバスターソードは、ゲーム内で売り払うことができない。
ゲームを進めることで初めてザックスの形見だとわかる。
ついでにクライシスコアで後付け設定だけどアンジールの形見だとわかる。アンジールほとんど使わないけど。

ま、そのバスターソードを本日アルトニアで齧ってきたわけですが(笑)
あれ、型さえあれば家で作れるのに…
バスターソード………あ、プレイアーツとかの型を取ればいいのか!!でも、でかい!!
…あ、そういや、もう一種類フィギュアあったな。バスターソードと一刀両断って書かれた剣が。

………ちょっと型を取る方法を調べてきます。
うまくいけば、今年のバレンタインはバスターソードチョコに…。
バスターソードだと気づいてくれる人が何人いるんだろう。