台風19号が過ぎ去り、今日は朝から暑いくらいの日差しが憎い秋晴れの1日でした。
先月の台風15号で被害を受けた為、万全の準備で迎えた台風19号。
我が家は停電も断水もなく、窓の1枚も割れずに済みました!!ホント良かった!!
近所や市内も大きな被害は出ていないようで、スーパーや飲食店も通常営業に戻ってました。
一部の商品(電池やモバイルバッテリー等)は品切れでしたが、野菜や肉、魚はいつもと同じように売られていました。
夕飯用に美味しそうな生のメバチマグロのお刺身を買ってきました。
養生テープとダンボールを貼ったとはいえ、
あれには窓を割れにくくする効果はなく、
あくまで割れたガラスが飛び散らないための対策でしかないとネットなどで騒がれてました。
むしろ養生テープを貼ることでガラス自体のの耐久度が下がるという話も出ていて、結局貼った方がいいのか、貼らない方がいいのかわからんというコメントもありました。
…貼ろうが貼るまいが、モノが飛んできて窓にぶつかれば割れます(´-ω-`)
なので我が家は窓が割れるという最悪の想定をした上で貼りました。
ダンボールがあると防音にもなると書かれてたのでしっかり貼りました。
それでも窓も家もかなり揺れましたが…
途中、すげえ揺れる!と思ったら普通に地震だったというオマケ付き。
台風と地震が同時に来るとか、どんだけ千葉県に試練を与える気だよ!とイラっとしましたね。
※最大震度4程度なので慌てるレベルではなかったのが救いです
結果的に台風15号より被害も小さく済んで良かったと安心してたら…
他の地域がヤバいことになってる(゜ロ゜)
あちこちの川が氾濫やら決壊やらしまくって住宅が水没してる!!
土砂災害も!!
茨城の祖母の家の近くを流れる利根川も氾濫寸前状態Σ(゜Д゜)
ただ祖母の家は土手から少し離れていて、尚且つ坂の上なのでおそらく氾濫しても無事な位置にあります。
昔も氾濫したことがあり、その時も祖母の家は無事で、周りの家は浸水被害にあってたと言ってました。
氾濫しないのが一番ですが…まだ油断できない状態です。
祖母は一人暮らしではないので大丈夫だとは思いますが…氾濫しないことを祈ります。
我が家は水没や土砂災害とはあまり縁がない地域(川も山もない)なので、そういう対策はよくわかりません。
よくわかりませんが…あれ、個人の対策でどうにかできるとは思えないんですが(´Д`|||)
やはり避難一択なんでしょうか?
台風が過ぎ去ったとはいえ、水害と土砂災害はまだこれから被害が拡大する恐れがあります。
全員『いのちをだいじに!!』です。
家を守りたい、離れたくない気持ちはわかります。
でも押し寄せる濁流や土砂から家を守るなんて人間の力では無理です。
貴重品持って逃げて下さい。
この台風ですでに多くの犠牲者、行方不明者が出ています。
これ以上、犠牲や行方不明者を出さない為にも、逃げて生きて下さい。
台風15号では風の脅威と水道と電気がない生活がどれほど不便か痛感し、
台風19号では豪雨による河川の増水と氾濫、土砂災害の恐怖を再認識しました。
そして2つの台風を経て、
自宅が無事で住めること、自宅でテレビ見てご飯食べてお風呂に入って寝るという何気ないことが、どれだけ幸せなことかとあらためて実感してます。
ついでに…
停電に備えて冷蔵庫の食品を減らして、温めなくても食べられる料理を作っておこうと母が張り切った結果、管理人の体重が一気に増加してるのもすべて台風のせいです。
自然は怖い。