ヒネクレ仔ぶたはブーと鳴く。

Yahoo!ブログ閉鎖により、漂着したヒネクレ仔ぶた(管理人)が、徒然なるままに、愛のままに我が儘に書きたいことを書きなぐるブログ。漂流中に細胞分裂し、アメーバブログにも漂着している。

祝い花…。

栃木県で、新規オープンする店舗に飾られた『祝い花』が盗まれたそうです。

西日本や一部の地域では、開店などの『祝い花』を持ち帰る風習があるようですが…

基本的に窃盗だと思います

少なくとも管理人がオーナーの立場だったら盗まれたと思いますし、綺麗に飾られた花がスカスカになってたら『みすぼらしい』と感じます。

そもそもお店を利用したお客さんが持ち帰るなら理解できますが、通りかかっただけの人が持ち帰るのはやはり図々しいと思います。

ちなみにお葬式の花や缶詰等はたくさんいただいた場合、葬儀場の方が持ち帰り用に包んでくれて近親者(親戚や葬儀を手伝ってくれたご近所さん)が持って帰ります。それ以外の弔問客が勝手に持ち帰ったりはなかったです。

 

自分の住んでる地域では文化だ、風習だと言っても、他の地域では受け入れられません。

店舗のオーナーが盗まれたと言えば

窃盗事件です

花を持ち帰った方、悪気はなく文化、風習でやってしまったことなら一刻も早くオーナーに謝罪して下さい。

そうすれば許してくれ……ないかな~。

オーナーかなり怒ってますしね。

持って帰るのが当たり前だと思っていたという方も多いようですが、『ご自由にどうぞ』等の表示がないモノは勝手に持ち帰らず、欲しい場合は一言断ってからにしましょう。

マジで犯罪者になっちゃいますからね(´-ω-`)

祝いのための花が、呪いの花になっちゃうのは嫌です。

自分の常識が世間での常識とは限らないので、特に住んでる地域と異なる場所での行動は気をつけましょう。

でもホントに管理人の地元では開店のお花を勝手に持っていく人はいないので…

『持ってくのは当たり前』とか

『残ってたらその店が心配』とかのコメントの多さに驚きましたね。

管理人の地元でスカスカになった花を見たら『何があった?』

『花盗まれた?』

『治安悪っ!!』

ってなりますよ(´-ω-`)